LIFE STYLE
2023.03.18
あらためて 掛けふとんのことQ&A
毎日使うものなのに、意外と知られていないおふとんのこと。
正しいしまい方やお手入れの方法など、季節の変わり目になるといろいろ
気になりますよね。
「掛けふとん」についてあらためて素朴な疑問にお答えします!
Q1:
そもそも掛けふとんにはどんな種類がありますか?
A:大きく分けて3種類です。
一般的な掛けふとんは、最も厚手の「掛け」、中間の厚さの「
Q2:
冬に使った掛けふとんをしまう時、どんなことに気を付けたらいいですか?
A:しまう前に必ず丸洗い。収納は羽毛の風合いを大切に。
汚れが残ったまま長期間しまっておくと、
Q3:
収納前に掛けふとんを洗いたい。家庭用の洗濯機で洗っても大丈夫?
A:結論から言えばNOです!
ご家庭の洗濯機に入らない場合が多く、

Q4:
掛けふとんの重さと軽さ。寝心地に影響は?
A:軽い掛けふとんは断然、身体が楽です。
眠っている時にもっとも身体が楽なのは軽い掛けふとん。
Q5:羽毛ふとんは一年中使えますか?
A:もちろん使えます!
季節に合わせて、本掛け合掛け肌掛けを使いましょう。
Q6:
掛けふとんの肌触り、素材ごとにどんな違いがありますか?
A:素材だけでなく、側生地の糸の細さや織りによっても変わります。
側生地の素材でほぼ決まる肌触り。
過去の特集
ARCHIVE
LIFE STYLE
2023.12.08
似ているようで違っている 比べてわかる、ギャッベとチベタンラグ入門
LIFE STYLE
2023.11.16
小野ふとんのリアルなふとん 情報大公開
LIFE STYLE
2023.09.21
《素材で選ぶ くつ下展》
LIFE STYLE
2023.09.21
靴下座談会 in 岡崎
LIFE STYLE
2023.08.31
羽毛ふとん 仕立て直しリフォーム
STORY
2023.08.18
本気で恋する 靴下を求めて!
STORY
2023.08.15
【岡崎の楽しいよりみち】花火専門問屋 佐野花火店
STORY
2023.08.10
小野ふとん店 スタッフレビュー「パラマウント」の電動ベッド
LIFE STYLE
2023.06.16
〈SASAWASHI展〉和紙の小物と かごバッグで夏準備!
LIFE STYLE
2023.05.24
〈メキシコ展〜太陽の国からのおくりもの〜〉
STORY
2023.05.24
【岡崎の楽しいよりみち】御菓子司 和泉屋
STORY
2023.05.12
特集【世界の現場へ!】
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。