STORY
2022.11.11
【岡崎の楽しいよりみち】丸石醸造株式会社
2023年から大河ドラマ『どうする家康』が始まりますが、その名も「徳川家康」「三河武士」というお酒を昔からつくってこられた地元の蔵元。おしゃれな「二兎」というお酒も大きな話題になっています。

小野ふとん店から車で10分。国道1号線を北に入った小さな道沿いに、どっしりとした黒壁の酒蔵があります。元禄3年創業の丸石醸造。東海道を往来する人々から手法を伝え聞き始まったという日本酒造りを330年余にわたり受け継いでいます。
地元で長く愛される「長誉」「三河武士」「徳川家康」と並び、丸石醸造でいま人気のお酒が「二兎」。二匹の兎が向かい合う可愛いラベルが目印です。

「名前より先にすぐ覚えてもらえるんです」と話すのは「二兎」の生みの親、18代目社長の深田さん。時代を見据え、東京や海外でも受け入れられるお酒を作りたいと、杜氏さんたちとともに新しい日本酒の開発に取り組み、味と香り、酸味と旨味、重さと軽さ、二律背反ともいえる特徴をバランスよく備えた独特の味わいを実現しました。

作り手はわずか4人。量に限りがあるため、「二兎」は完成にいたるまでお世話になったという岡崎市内にある荒川酒店のみでの販売となりますが、蔵に併設の直売所「醸庵」では限定酒や、日本酒を使ったお菓子や果実酒などを販売。
江戸時代から醸造が盛んな三河地方。岡崎が誇る歴史ある酒蔵をぜひ訪れてみてください。
過去の特集
ARCHIVE
STORY
2023.12.08
似ているようで違っている 比べてわかる、ギャッベとチベタンラグ入門
LIFE STYLE
2023.11.16
小野ふとんのリアルなふとん 情報大公開
LIFE STYLE
2023.09.21
《素材で選ぶ くつ下展》
LIFE STYLE
2023.09.21
靴下座談会 in 岡崎
LIFE STYLE
2023.08.31
羽毛ふとん 仕立て直しリフォーム
STORY
2023.08.18
本気で恋する 靴下を求めて!
STORY
2023.08.15
【岡崎の楽しいよりみち】花火専門問屋 佐野花火店
STORY
2023.08.10
小野ふとん店 スタッフレビュー「パラマウント」の電動ベッド
LIFE STYLE
2023.06.16
〈SASAWASHI展〉和紙の小物と かごバッグで夏準備!
LIFE STYLE
2023.05.24
〈メキシコ展〜太陽の国からのおくりもの〜〉
STORY
2023.05.24
【岡崎の楽しいよりみち】御菓子司 和泉屋
STORY
2023.05.12
特集【世界の現場へ!】
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。