LIFE STYLE
2022.06.25
季節に寄り添うものこと「SASAWASHI」
ささ和紙という生地をご存知ですか?ささ和紙は、和紙にくまざさを漉き込んだ繊維素材。夏は、その魅力がより発揮される季節です。
笹寿司や笹団子にも用いられるくまざさは、強い抗菌作用が特徴。その作用は食品保存だけでなく、生地においても健在です。雑菌の繁殖を抑え、汗のニオイを防いでくれます。
和紙は、調湿作用・耐久性・断熱性・軽さに優れた素材。障子のように夏は涼しく冬は暖かい優れものです。さらっとした肌触りで、吸水性は綿の約2倍。洗濯性にも優れ、洗っても抗菌力が落ちません。

まずは、直接肌に触れるアイテムから取り入れてみませんか?夏なら、アームカバーや帽子、靴下がおすすめです。毛羽がなくチクチクしないので、肌にストレスをかけません。また、ささ和紙は紫外線対策としても有効。薬剤を使用せず、天然素材だけで約98%以上の紫外線をカットします。
過去の特集
ARCHIVE
LIFE STYLE
2022.07.25
夏の素材、なにを選ぶ?
LIFE STYLE
2022.07.21
季節に寄り添うものこと「SASAWASHI シーツ」
STORY
2022.07.11
【岡崎の楽しいよりみち】今日を“特別”にしたいから「ステーキハウスJAM(ジャム)」
LIFE STYLE
2022.07.09
創業90余年の寝具店がおすすめする夏の掛けふとん3選
STORY
2022.07.04
クリーニングのススメ
LIFE STYLE
2022.06.30
エアリージュ リフォーム
STORY
2022.06.30
極上のパーソナルスペースを BKFバタフライチェア
LIFE STYLE
2022.06.26
Wool is Cool 夏こそウールだ No.3
LIFE STYLE
2022.06.25
季節に寄り添うものこと「SASAWASHI」
STORY
2022.06.20
Wool is Cool 夏こそウールだ No.2
STORY
2022.06.16
Wool is Cool 夏こそウールだ No.1
LIFE STYLE
2022.06.12
季節に寄り添うものこと「イングリッシュソープカンパニー」
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。